お焚き上げの種類と特長

供養・お焚き上げ費用について

4つのタイプをお選び頂けます。

仏壇・位牌・仏像の供養・処分

仏壇・位牌・仏像の供養・処分

持ち出しに人手が必要な
仏壇等大型仏具の供養・処分

供養料:
20,000円~

お布施詳細と
依頼の流れ

不動産除霊・浄霊

不動産除霊・浄霊

供養対象がモノでない場合。
不動産の供養が必要な場合。

供養料:
30,000円~

詳細はこちら

 お焚き上げできるモノの一例 

仏壇・遺影・写真・集合写真・アルバム・エコー写真・母子手帳・へその緒・眼鏡や櫛(くし)・手鏡・洋服や着物などの衣類・判子・時計・指輪・貴金属などの形見類。

携帯電話・スマートフォン・パソコン・USB機器などのデジタル遺品。

日本人形・ひな人形・五月人形・鎧(よろい)・兜・鯉のぼり、ぬいぐるみ、ラブレター、ファンレターなど大切にされていたモノ。

※申し込み後のキャンセルはご遠慮ください。

お越し頂く場合

泰聖寺までのアクセスはこちらをご覧ください。


泰聖寺でのお焚き上げの特長

供養もお焚き上げも由緒ある寺院にお任せください。

創建250年以上の寺院で供養

創建250年以上の寺院で供養

大阪にある創建250年以上の
由緒ある寺院です。

本堂にて遺品の抜魂供養

本堂にて遺品の抜魂供養

お預かりした遺品は
本堂にて丁寧に供養致します。

入魂供養も依頼可能

入魂供養も可能

新しい仏壇やお墓、遺影の変更まで、
入魂供養も承ります。

ペット納骨施設有り

ペット火葬・納骨施設有り

愛するペットの火葬・納骨にあわせ、
愛用品の供養もおこなえます。

地域動物の保護

地域動物の保護

泰聖寺では収益の一部を
地域の動物保護に充てています。

メディア出演多数

メディア出演も多数

テレビ出演や新聞掲載も多く、
大きな信頼を頂いています。

お清めの塩について

お清めの塩

本来、お清めの塩は"神道"で使用されるものであり、厳密には仏教で推奨されている考えではありません。

しかし、所望される方もおられるかと思いますので、泰聖寺ではご要望を頂いた場合に限り、希望者にお渡ししています。